妊娠・出産 【ワーママの第二子妊活】不妊治療クリニック費用を公開 【注意:まだ妊娠していません】第二子妊活をはじめました。第一子は5歳です。(2023年4月から年長クラス)本当はもっと早くから妊活を始めたいと思っていましたが、子どもの人数について夫と意見が合わず遅くなってしまいました。 りさ 年齢... 2021.10.28 2023.03.22 妊娠・出産子育て
お得情報 【子ども1人(兄弟なし)】オムツ卒業までに貯まったパンパースポイント数 オムツのパンパースはパンパースすくすくギフトポイントプログラムという制度があります。袋の中にQRコードの付いたシールが貼ってあり、それをスキャンするとポイントが貯まっていき、商品と交換ができます。息子のオムツはひたすら緑パンパースを使用し... 2021.12.12 2022.04.17 お得情報子育て
ワーママ 【手抜き×時短】1歳児クラス保育園児、朝ごはんはコレ! 保育園児の子どもを持つ親の朝は大忙しです。急ぎたい日に入念に準備をしていても…なぜかトラブルが連発し、予定通りに物事が進みません(笑)・寝起きで機嫌が悪かったり・朝からお菓子を要求したり・着替えを嫌がったり・出かける直前にウンチしたりなん... 2019.12.06 2022.04.17 ワーママ保育園生活
ワーママ 【食材宅配】伊勢丹ドア(イセタンドア)お試しセットの口コミ!オイシックスとの違いは? 食料品の買い出しは子連れだと時間がかかるし、荷物が重いと持ち運びが大変ですよね。そんなママには、食材宅配サービスがオススメです。インターネットで簡単に注文できて、宅配便で食材が届きます。クール宅急便での配達ですので、日付と時間指定が指定で... 2020.03.16 2022.04.14 ワーママ保育園準備
お得情報 浮気なしパンパース一筋!1歳8ヶ月までに貯まったポイントは? 息子のオムツはパンパース一筋です。たまに他社の試供品を使ったことがありましたがお金を払って買ったのはパンパースだけです。ただ単に変更をすることが面倒だから、なんとなく買い続けたとも言えますけどね(笑)値段が安いし、やせ体型の我が子とお尻の... 2019.08.28 2021.12.12 お得情報子育て
ワーママ 【親が平日休み】保育園に預けることは可能?休みだとバレた時の対処法も紹介 仕事がシフト制で平日休みがある場合、保育園に預けて良いのかどうか悩んでいませんか。3~5歳児クラスの場合は働いていないお母さんでも、子どもを預けるために幼稚園が存在します。つまり、保育園児の場合も3~5歳児は預けて問題ないと勝手に判断しま... 2019.07.05 2021.11.25 ワーママ保育園生活
ワーママ オイシックス(Oisix)に【再入会】してみた!お得なクーポンを貰う方法 以前、オイシックスに入会していました。宅配便で商品が届くので平日夜でも受け取ることができ、ちょっと値段は高いけど安全・安心の美味しい食材が手に入るので気に入っていました!しかし、退会をしました。・子どもの後追いが酷く、台所に入ってくるので... 2019.12.26 2021.11.25 ワーママ
ブログ運営 保険見直しだけじゃない!「ほけんのぜんぶ」で投資について相談してみた。 りさ 保険の見直しを何年もやってないな~家族が増えたから、もしかしたら必要な保険が変わってきてるかも!? 妊娠前に保険の契約をして、5年も保険の見直しをしていなかったので、保険見直しをしました。今回はSNSで評判が良かった「ほけん... 2021.10.28 ブログ運営
知育 【保育園児の知育】中学受験に向けて、七田式プリント始めてみたよ! 保育園児は習い事を何をやらせるか悩みますよね。学習塾・英会話・サッカー・ピアノ・水泳など、いくつかの習い事を探してみましたが、開始時間が平日16時台というところ多くないですか!?これは完全に「幼稚園児に向けた時間設定」でして、保育園児向け... 2021.10.05 2021.10.28 知育子育て
お得情報 息子をジャニーズジュニアにする!オーディション応募方法・0歳からの対策や教育 「うちの息子をジャニーズに入れたい!」ジャニオタを経験したことのあるママなら、一度は考えたことがありませんか?2019年1月1日に芸能界を引退したジャニーズ事務所副社長(兼 子会社のジャニーズアイランド社長)の滝沢秀明氏に我が子をプロデュ... 2020.01.01 2021.10.14 お得情報子育て