【保活激戦区】保育園0歳児クラス4月入園がオススメ!3つのメリット

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事はこんな人にオススメ
  • 保育園に何歳クラスから入れるか迷っている
  • 保活激戦区に住んでいる
  • 保育園待機児童になると退職しなければいけない

ワーママとして子どもを産んでからも仕事を続けていきたいと思った時にまず考えることがあります。いつから保育園に入園して、職場復帰をするかということです。

4~10月に生まれた場合は、【0歳児クラス4月入園】をさせる確率が高いと思います。ちなみに4~10月くらいに生まれたのに待機児童が多い地区に住んいて【1歳児クラス4月入園】を検討している場合は、
・そんなに仕事や職場のことが嫌いだった?
・育休を取るだけとって、給付金を貰ってから仕事を辞めるつもり?
・産休取らずに辞めてくれた方がすぐに人員の補充ができるのに。
・いつ職場復帰するか不確定で困る。
なんて思われています。口に出して、言わないだけですよ。上司や同僚は絶対にそのようにあなたを疑っていますからね(笑)

だからこそ、0歳児クラス4月入園がオススメです!
息子は12月下旬生まれですが保活激戦区に住んでいるので、【0歳児クラス4月入園】をしました。

「12月生まれだったから、1年プラスαの育休を取って、1歳児クラス4月入園でも良かったのかもしれないのかな?」
最近になって、考えることもありました。当時は情報収集不足ということとワーママの友達も全くいなかったので、受け入れ可能月齢に達していれば預けてしまうのが当たり前だと思っていました。もちろんクラス最年少でした。しかし、結果として振り返ると0歳児クラス4月入園をして良かったと思っています。

そんな私が0歳児クラスがオススメな理由を紹介します!

スポンサーリンク

保育園0歳児クラスは入園枠が圧倒的に多い

保育園は0歳児4月入園が受け入れ枠が多いので入りやすいです。
0歳児クラスは、ほぼ全員が新入園児です。(0歳児クラスに翌年度の学年の子が途中入園することもいますがかなりレアなケースです)
1歳児クラスは持ち上がりで定員が埋まっていたり、受け入れ枠があっても少人数の場合が多いので入園しやすいです。2歳児クラスの入園はもっと大変です。新設保育園以外は、受け入れ枠は0~3人程度の場合が多いです。

「保育園落ちた!日本○ね!」と愚痴を言っている人は、激戦の1歳児クラスを申し込んでいる人が多いです。保育園に落ちないために0歳児クラスから入園するのがオススメだと教えてあげたいです…

保育園0歳児クラス4月入園は申込者が少ない

入園を希望するライバルが少ないということも大きなメリットです。

「なるべく長い期間、子どもと一緒に過ごしたい!」と思い0歳児クラスに応募しない人も多くいますし、入園不承諾書をもらって育休を延長しようとする人も多く存在します。働かなくても育休中は給料の50%相当の手当が貰えますからね(笑)

たとえ4月生まれでも0歳児クラスに入れたくない、入れようとしない親が多く存在するのが現実です。小さい子どもは月齢の差が大きいので、12月生まれの親の私からすると何でも1番にできて褒められて、自己肯定感をかなり伸ばせるのに勿体ない選択をしていると思ってしまいます…

0歳児クラスには入園可能月齢が設定されている

0歳児クラスは、保育園によって入園可能月齢が設定されています。生後8週未満の子どもは受け入れてもらえません。(労働基準法で産後休暇の8週間は母親は労働することは禁止されています。医師の診断書があれば産後6週間で労働することが可能です)

つまり、2〜3月生まれの子どもは0歳児4月入園はほぼ無理です!ワーママは生まれる月を少しは考慮して妊活をするので2~3月生まれがもともと少ないですがライバルが少しだけ、減るということはメリットです。
保育園の2月生まれの少なさには驚きます。

日本人は何月生まれが多いかご存知ですか?夏ごろ7月前後が若干多いですがたいして変わりません。授かり物ですからね。

私が0歳児クラス入園を希望した個人的な理由

・1歳児クラス4月入園まで、保育園に入園できるかドキドキしながら子育てをすることはストレス
・自分に甘く時間管理が出来ない
・子連れお出かけが面倒で、ひきこもりになりそう
・夫が仕事が忙しいので帰りが遅く、ワンオペ育児になる
・保活をしている時に役所で昨年度の入園者の点数を問い合わせたら、一般的なフルタイム共働き家庭の点数では、1歳児クラス4月入園はほぼ不可能だと知った。
・0歳児クラスに一般的なフルタイム共働き家庭の点数では、5歳児クラスまでの保育園は入園できない場合もある。駅前のかなり大きくて立派な保育園は0歳児クラスでも、加点がないと入れない!

待機児童が多い地域に住んでいるので4月以外の入園はほぼ不可能です。保育園に2年間在籍していますが1人だけ同じクラスの子が退園しました。1歳児クラス進級時に入ってきた子が入園して、すぐにいなくなったようです。1歳児クラス入園の子はたくさんいたので子どもの名前も顔も分かりません(笑)

我が家は、第2希望の新設保育園に入園できました。
・なんとなく住所が近そう(願書配布時には住所が決まっておらず、○○町○丁目までしか分からなかった)
・5歳児クラスまである
という超適当な理由で見学や運営会社に問い合わせすらしていません。

結果として、第2希望にして良かったです^^
クラスメイトの半数は入園点数に加点あり(兄弟がいる)だったので、入園できてラッキーでした。

まとめ

「可愛い子どもと一緒にいたいから、育休をなるべく多く取得したい!」
そんな気持ちも分かります。しかし、1歳児クラス4月の保育園入園は激戦です。可能であれば、0歳児クラス4月の保育園入園を検討してみてはいかがでしょうか?

この記事を書いた人

3歳男の子(2021年度:年少)を育てるフルタイム勤務ワーママ♪
子どもを生後3ヶ月から保育園に預けました。
ブラック企業にて、事務職をしています。
パン屋めぐりと株式投資が趣味です。

りさぱんをフォローする
スポンサーリンク
保活ワーママ
りさぱんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました