Baby KUMONの無料体験をしたけど、入会しなかった理由

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

幼児教育の第一歩として、0歳の保育園児でもできるという噂の習い事のベビークモン(Baby KUMON)はご存知ですか。
名前の通り0.1.2歳児の為のKUMONです。
物は試しということで無料体験に参加しました。しかし、入会は見送りました。

私が無料体験をしてベビークモンに入会しなかった理由を紹介します。

スポンサーリンク

先生が好きではなかった!

これが一番大きな理由です。
私が体験に行ったのは今後のコトを考えて、家から近い教室にしました。そこは、うちの子(当時1歳)よりも大きい孫がいるという推定60歳前後の女性の自宅教室でした。

同じくらいのお孫さんがいるそうですが月齢によってできることの基準の知識が全くなく、この人から先取りの幼児教育を学ぶことは無理だと判断しました。

あと、タワマンや大規模マンションが多い地域で住居兼自社ビルで教室を開いていました。年相応の見た目で先生自身が身につけている物は高価そうだけど、教室は狭いし暗いし寒いし、室内はボロボロでした。子ども達がわちゃわちゃと集まる場所だからボロボロになるのは仕方ない事ですけど酷かったです…

 開校時間が平日のみ

通うことは月1回ですが17時以降の開校は平日は週1日のみということでした。土日に開校していれば共働きにとっては有難いのですけどね。
しかも、その曜日がよく行くスーパーの特売日だったので残念でした。

教材の価値?

月2,000円を払う価値を感じられなかったです。「いないないばあの絵本」や「絵あわせカード」は100均で買ったもので十分だと感じました。これなら毎月2,000円分の絵本や知育グッズを自分で買う方がお得だと思いました。

 でも、3歳以降は検討したい!

息子は隣の学区にある保育園に通っています。同じ小学校に進学する友達作りの為にも近所にある習い事は何か1つはさせたいと思っています。
お勉強系にするかスポーツ系にするかは子どもの興味を次第です。
その時は、3歳以降のKUMONも検討したいと思います。

ちなみに私も幼稚園時代にだけKUMONを習っていました。遠い昔の記憶なので覚えていませんけどね(汗)

この記事を書いた人

3歳男の子(2021年度:年少)を育てるフルタイム勤務ワーママ♪
子どもを生後3ヶ月から保育園に預けました。
ブラック企業にて、事務職をしています。
パン屋めぐりと株式投資が趣味です。

りさぱんをフォローする
スポンサーリンク
知育
りさぱんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました