りさぱん

スポンサーリンク
ワーママ

親がインフルエンザになった!子どもは保育園に登園不可?家庭内感染を防ぐ方法

冬になるとインフルエンザが流行る季節です。ニュースで小学校は学級閉鎖になったという話題がよく出てきますよね。集団生活をしていると感染が広がるので、もちろん保育園でも流行ります(汗)年齢が低いとマスクできないですし、体調不良でも自己申告しない...
資産運用

米国ETF投資初心者!お金持ちがオススメしている銘柄の特徴を調べてみた

米国ETFの投資を2019年秋ごろから始めてみました。米国ETFは約2,100を超える銘柄があります。現在、購入している銘柄は人が購入・オススメしているものです。ティッカーであるアルファベットが並んでいる物に苦手意識があり、自分で銘柄選びを...
資産運用

予算3万円/月で米国ETFの積立投資の銘柄を選んでみた!

米国ETFの投資をしていますがなんとなくで銘柄を選んでいたので、SNSで話題になっている銘柄の特徴について前回の記事で調べてみました。今回の記事では、月3万円の予算で米国ETFを積み立てるための戦略を考えてみました。 米国ETF投資の目的・...
子育て本レビュー

【ブックレビュー】「孤独な育児」のない社会へ(榊原智子)

昔は聞いたことのなかった言葉。・ワンオペ育児・産後うつ・イクメン・保活・保育園待機児童このような孤独な育児環境では、少子高齢化が進むことは当然の結果です。現代の母親は本当に大変です。 「孤独な育児」のない社会への紹介 【ブックレビュー4冊目...
子育て本レビュー

【ブックレビュー】「家庭の幸せ」の経済学(山口慎太郎)

「帝王切開なんて出産ではない」「赤ちゃんには母乳が一番だ」「子どもは3歳までは母親と一緒に過ごすべきだ」経済学の視点からこれらのアドバイスが現代には通用しない(間違っている)ことについて書かれています。・陣痛を体験せず帝王切開出産・貧血で母...
資産運用

【2020年予想】高配当投資!日本株の配当金がいくら貰えるか計算してみた

株主優待を貰ってみたいと思い投資を始めましたが現在の優先順位は、①投資信託インデックス投資②海外ETFインデックス投資③日本株高配当投資④日本株株主優待投資となっています。株主優待は投資を始めるきっかけとしては最適だと思います。しかし、株主...
知育

絵本「はらぺこあおむし」の種類が多すぎ!大きさ・特徴?選び方ガイド

もうすぐ息子が2歳になります。そこで【くもんの読書ガイド】からレベルアップした新しい絵本を購入してあげようと思いました。気になったのが「はらぺこあおむし」です。なんか昔からある有名な絵本のような気がするけど、ストーリーを知らないから私も読ん...
子育て本レビュー

【ブックレビュー】仕事を楽しめる人は「忙しい」と言わない(古川裕倫)

会ったことない人、生きている時代が違う人、昔なんかすごいことをしたらしい有名な人(笑)などなど人の考えを学ぶことが出来る読書は改めて素晴らしいと思いました。先人の教えがたくさんつまった本を紹介します! 仕事を楽しめる人は「忙しい」と言わない...
子育て本レビュー

【ブックレビュー】社長、クレーマーから「誠意を見せろ」と電話がきています(島田直行)

突然ですがブックレビューを始めてみます!知識を増やすために読書(年間100冊くらい?)をしていますが…インプットしたつもりでもアウトプットしないとなかなか身についていない気がしまして(汗)ワーママが子育てや会社や生きていくうえで役に立つ本を...
ワーママ

保育園に通いながら離乳食開始。ワーママはベビーフードを活用しよう!

我が子は生後3ヶ月から保育園に入園しました。ですので、生後5~6ヶ月頃から始まる離乳食は保育園に通いながらのスタートでした。毎日、スーパーで新鮮な食材を買ってきて、刻んで潰して新しい食材を試すなんて働きながらでは無理です。ベビーフードや週末...
スポンサーリンク